目の下のクマ・たるみ取り
皆様こんにちは🧡
BIANCA表参道院看護師のMです🎀
本日は目の下のクマ取り『脱脂』のご紹介です!
クマには青クマ、茶グマ、影グマとあります。
🔵青グマとは・・・皮膚が薄いため血管が透けて見える状態です。
🟤茶グマはメラニン色素が沈着したり角質が厚くなることで茶色く見える状態です。
⚫影グマは 目の下にある脂肪が皮膚や筋肉などが弱まり前に出てくることにより、脂肪が膨らんで見えたり影になる状態です。
目の下のクマ・たるみ取りではこの影グマを改善してくれるような手術になります。
クマがあると疲れていたり、老けている印象を持たれます。その為、クマをあっかんべしたところから電気メスを使用し脂肪を取っていきます。
傷口は内側になるため、外側にはできません😊

こちらは術後1ヵ月の写真です
手術後、目の下の膨らみが無くなり、すっきりし圧迫されていた涙袋が出るようになりました✨
そのため、少し目も大きくなります。
手術中は脂肪を引っ張られる感覚があります。
手術後2~3日が腫れのピークですが、徐々に落ち着いてきます😊
皆様、お気軽にご相談お待ちしております✨
☄目の下のクマ・たるみ取り
✔¥298000
✔リスク・副作用:腫れ、内出血
✔ダウンタイム:1週間~10日
🌸BIANCA 表参道院🌸
☎03-6433-5994